FC2ブログ

CALMA-GARZA

紫陽花に佇んで胸濡らしけり

.07.2009 自然科学 - -
黛まどかさんの作品です。↑

夕方、地元の自然が多いところを散歩しました。

まず、花菖蒲

濃い紫と白が圧倒的でしたので他の色の花の写真を貼ります。

花言葉は
「うれしい知らせ」
「優しさ」
「伝言」
「心意気」
「優しい心」
「優雅」
「あなたを信じる」

薄紫
薄紫です。

ぴんく
右の花は、ピンクなんです。

黄色
黄色です。



私の一番好きな色の紫陽花がたくさんありました。

青っぽい紫のがくあじさいです。

紫陽花
これが圧倒的に好きです。

「移り気」
「高慢」
「辛抱強い愛情」
「元気な女性」
「あなたは美しいが冷淡だ」
「無情」
「浮気」
「自慢家」


そして、こんな風景も見ました。

田植え

【田植え】
また見に行こう♪


☆☆☆拍手コメントのおへんじ☆☆☆

>花菖蒲の花ことばはこんなに沢山あるんですね。

>「あなたを信じる」という花ことばが印象的です。

>信じるってなかなか最近はない感情かなと改めて思いました。



言われて気づきました私もです。

疑うわけでもないのですが、期待すると疲れてしまうから

だんだんそうなったと思います。


>でも、綺麗なお花を見てると素敵な気持ちを忘れないでいられそうです。

>紫陽花も今とっても綺麗ですよね。


私はガクアジサイが好きで、いちいち立ち止まってしまいます。


>晴れる日は少ないですが、植物がいきいきしている姿が見れるこの時期はいいですね。

手入れも大変ですが、楽しくもありますしね。

>田んぼの苗が可愛らしい~♪

>この時期の田んぼは空が映って、空が陸にもあるみたいで大好きです。


そうなんですよね。

久しぶりに見て、とても嬉しくて、撮りました。

できたら時々貼ります。
スポンサーサイト

ソーシャルライブラリー

ソーシャルライブラリー
Powered By ソーシャルライブラリー

nagisa-library

Jリーグ

最近の記事

  • ART GALLERY テーマで見る世界の名画 5 ヌード かぐわしき夢 (ART GALLERYテーマで見る世界の名画 5) (03/31)
  • 名画で読み解くイギリス王家12の物語 (11/21)
  • 怖い絵のひみつ (09/24)
  • ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~ (07/24)
  • 中野京子と読み解く運命の絵 (04/08)
  • 最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王 (02/14)
  • 美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (10/07)
  • 新 怖い絵   (09/21)
  • 残酷な王と哀しみの王妃2 (12/22)
  • 「絶筆」で人間を読む―画家は最後に何を描いたか (12/15)
  • ウィーンのスペイン乗馬学校 (11/26)
  • 中野京子と読み解く名画の謎 対決編 (08/22)
  • 愛と裏切りの作曲家たち (06/28)
  • ボルドー展 ー美と陶酔の都へー (06/27)
  • 虫ぴた!ウォッチ (06/16)
  • 中野京子が語る 橋をめぐる物語 (03/22)
  • La Bayadere (02/20)
  • 名画で読み解くロマノフ家12の物語 (08/27)
  • 明日、ママがいない (03/16)
  • 六本木を自転車で駆け抜ける 年上キラーさん (03/05)
  • 中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇 (02/02)
  • はじめまして (11/19)
  • ルーヴルクイズ (10/25)
  • ガリア(2) ルテティア (10/20)
  • ガリア(1)コロニア・ネマウサ アヴィニョン ルグドゥヌム ニカイア アレラーテ   (10/20)
  • アキテーヌ博物館(3) (10/19)
  • アキテーヌ博物館(2) (10/19)
  • アキテーヌ博物館(1) (10/19)
  • ニースの自然史博物館 (10/17)
  • エクスアンプロヴァンスの自然史博物館 (10/16)

四季の花時計

多機能カテゴリー

<< 全タイトルを表示 >>

淡々と百人一首

    リンク

    • 管理者ページ
    このブログをリンクに追加する

    ブログ内検索


    Copyright © CALMA-GARZA All Rights Reserved.
    Template by:baorin